| 
    
     |  | >>mamaさん: こんばんは。
 
 >そうですか・・・。カオスは、自然界にあるのですよね。自然界、人間社会のようなカオスが相場にも現れてるなんてやっぱり驚きです・・・。
 >それと、フィボナッチ数などが相場で存在するなんてことも驚きです。相場に対して自然の摂理を感じます。
 
 本当に不思議としか言いようがないですよね。
 
 >これは、動きを事前に予測できなかった人たちの後解釈にきこえますが、本当はこうなるとわかってても、あえて言わないようにしているんでしょうか。
 
 ニュースを流している方たち、相場を解説してご飯を食べている方たちは、仕事だから何か書かないといけない、だから無理矢理理由付けしないといけないのは、しょうがないのかな、と思います。
 そしてもし、仮に極秘情報を入手したとしても、私がその立場なら絶対に他言しません。ひっそりと儲けます。笑
 公表して、その情報がガセだったら信用を失うし、ガセでなくても公表した瞬間に意味が無くなってしまうからです。
 というカラクリで、ホンモノの情報は事前には表に出てこないのだと思います。
 
 >世の中には、真に相場を予測できる人なんて、そうそういないということでしょうか。
 
 ゼロだと思います。
 また、仮にいるとしても、口外しないか、表には出てこないと思います。
 
 >確かに、周りの言ってることを、鵜呑みにしてはいけないと私も思いました。くれぐれも、気をつけようと思っております。
 
 ネット上には、「初心者でもラクラク儲かるFX♪」「誰でもカンタンFX♪」とか謳っている高額レポートがありますが、んな方法あるわけねーだろと思います。
 仮に私がそういうラクラク投資法を発見したとしても、絶対に公表しませんし。
 
 >ところで、FXTECさん、ドル円はますます狭いレンジになってきましたね?こういうときは、逆張りで対応するべきでしょうか?
 
 どうなんでしょうか。ドル円は上下に凄まじいヒゲのローソク足になってますね。
 ローソク的には静観サインです。
 雲の上で買ったのなら、利食いでしょうか。
 
 
 |  |