| 
    
     |  | とりあえず、「マネーの公理」「一目均衡表の基礎から実践まで」読了。 「マネーの公理」の方は、各章にまとめが書いてあるので、
 もう一回それを読み返して肝に銘じておきたいです。
 
 久々にポジション持ちました。
 GBPCHF 2.2582 LONG
 さきほど2.2640あたりの直近高値越えられずに下がってきました。
 問題はどの辺で止まるか。
 もうしばらく持っておくつもり。
 
 後、MetaTrader4のMQL触ってみてます。
 これでインジケーター自作できるので、試しに一個作ってみました。
 で…ピボットってやつご存知ですか?
 前日の終値、高値、安値から、今日の
 
 R3 抵抗線3
 R2 抵抗線2
 R1 抵抗線1
 P
 S1 支持線1
 S2 支持線2
 S3 支持線3
 
 を求めるというやつ。
 これをチャート上にインジケーターとして出力させました!
 あまり意味はないかと思いましたが、今日以前のピボットを連続して
 つなげてみてます。
 (R3はR3同志、R2はR2同志という具合に…
 ていうかそういう表示しか今のところ分からなかったので)
 さーどんなの出るかなー
 …
 …
 「なんじゃこりゃ!」ていう出来でした。
 ネタとして一応貼っておきます。
 
 
 
  【sss.gif : 38.1KB】
 
 
 |  |