| 
    
     |  | FXTECさん: 
 おはようございます。
 
 やはり、1998年の高値である241円付近が当面の目標となりそうですね。
 月足で見るとネックになるところがそこしかないですからね。ただ、月足で見ると大陽線の後は反動が出る傾向があるので、多少期待しています。
 
 それに昨日の日経でイギリスの警察が反テロ法違反で14人逮捕したというニュースがあり、密かに進んでいるテロ計画が複数有った可能性があるという内容でした。このニュースが大きくなると相場にも影響が出てくると思います。
 しかし、当面はFXTECさんの言うとおり、敬遠していた方が良いですね。
 
 >これで想い出すのが、去年のカナダ円です。
 >個人的には、こういうテクニカル無視相場には、あまり近寄らない方が良いと思っています。
 
 私としては2年前のユーロ/円を思い出してしまいました。あのときも相当に強い相場で一旦、市場から退場させられましたから。
 
 >いずれ1998年のように狂ったように暴落すると思いますが、
 >それにはキャリートレードの終焉が必要でしょう。
 
 年末まで241円付近を目指して、その後、20円以上の大暴落となるでしょうね。その時は大暴落のシグナルを早く感知した人が勝ちということになりますね。
 
 
 |  |