| 
    
     |  | こんにちは、黒剣と言います。 興味深い記事楽しく読ませて頂いています。
 
 私も林康史さんの「はじめてのテクニカル分析」読みました。
 基本的なことから高度なことまで書かれていて、
 テクニカルの勉強にはかなり役立ちました。
 
 W-ZERO3の記事いろいろと参考にさせてもらってます。
 でもJAVA動かないから、全然使い物になんないですね。
 GFT Dealbook Mbile入れた時はFXTECさんの記事見て、簡単に設定できました。
 ありがとうございました。
 
 >>FXTECさん:
 >こんばんは。
 >
 >>>garison0218さん:
 >>ドル安要因としはハリケーン被害(=原油高)なども想定されますね。
 >>毎年この時期は何かと話題になりますから。
 >
 >なるほど。非常に参考になります。
 >ありがとうございます。
 >
 >>上記の情報はやはり気になりますね。
 >>でも、120円を超えることはないような気がしますが・・・
 >>しかし、そうなったら相場が正しいということで、ついて行くしかないです!
 >
 >林氏は、私が信頼するアナリストの一人で、私のテクニカル分析の師匠みたいな人です。(私が勝手に師匠と位置づけているだけ)
 >私は120どころか119も超えないと考えています。
 >専らテクニカル上の理由です。
 >故に、118ミドルに売り指値を並べています。
 >もし119を抜けたら損切りドテンで。
 >理屈抜きでついて行くしかないですね。
 
 
 |  |