車中泊 口コミ掲示板

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃設定 ┃車中泊Wiki  
45 / 57 ページ  ←次へ | 前へ→

【119】【Sランク】道の駅 かみゆうべつ温泉チューリッ...[0]  /  【118】【Sランク】道の駅 鐘のなるまち・ちっぷべつ【...[0]  /  【117】【Sランク】晩成温泉のクチコミ[0]  /  【116】留萌市船場公園の状況[0]  /  【115】宝塚北SA 無料の洗髪コーナー[0]  /  

【119】【Sランク】道の駅 かみゆうべつ温泉チ...
  管理人  - 18/6/19(火) 22:53 -

   ■当サイト読者様レポート:三連泊しました。温泉に休憩室、レストラン スープらしいカレー1000円で、シェフのお勧め、しょうが焼き定食、Bランチ全部美味しかった。売店の缶ビール持ち込みOK、ノンアルコールもあり。静かな駐車場、コンビニ2分。温泉、食事、静か、空いている。知床の入口、摩周湖の入口今話題の神の子池15分 ダート2キロぐらいあり 夕方が特に綺麗 さくら滝10分ダート500m マスの滝登り 7月15日17時 バンバン跳んでました。朝方は、5分に1匹ぐらい、温泉で地元の方にお聞きしました。裏摩周までの道 完全舗装 鹿と衝突多い 朝方衝突現場目撃しました。朝夕 特に注意です。

■当サイト読者様レポート:連泊しました。温泉にサウナ、休憩室、軽食あり ラーメン、飲みアテ200円から安い22時まで利用出来ます。コンビニ15分ぐらい。

■最強車中泊スポット【Sランク】である。幹線道路から離れており非常に静か!駐車場広大!お風呂は、500円 AM10:00-PM10:00(受付21:30まで) 定休日:年中無休 詳細 管理人もここで車中泊してみましたが、はっきり言ってかなりオススメです!道の駅SPOT(24時間無料wifi)。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【118】【Sランク】道の駅 鐘のなるまち・ちっ...
  管理人  - 18/6/19(火) 22:52 -

   最強車中泊スポットSランクである。幹線国道から離れており静か。≪秩父別温泉ちっぷ・ゆう&ゆ≫ 大人500円子供250円 9:00-22:00 定休日:無休 詳細

■当サイト読者様レポート:北海道雨竜郡秩父別町にあります「道の駅 鐘のなるまちちっぷべつ」。既にAランクなので優良車中泊スポットかと思いますが追記をお願いしたいです。実は昨日丸一日過ごしましてかなり快適でした。掲載されているとおり幹線道路から外れているので静かなのはもちろん食事や温泉も良くて、歩いて3分でコンビニ(セイコーマート)もあります。さらにここも道の駅の建物近くに停めれば無料wifiが車内からアクセスすることができて快適です。実際今はそれを使ってメールしてますwそれと車中泊にはあまり関係ありませんが、一日4回なる国内最大級のスイングベルの鐘の音も素晴らしいです。 温泉もコンビニも無料wifiもあって静かな車中泊スポットで正直あまり教えたくないwくらいの車中泊スポットですが、Sランクレベルかと思います。こちらもだまされたと思ってぜひ来てみてください。※追記:道の駅「鐘のなるまちちっぷべつ」ですが、ここの道の駅併設の「ちっぷべつ温泉」は月に2回ほど半額日があります。通常は500円のところ半額の250円で入浴可能です。ただ半額になる日は必ず平日になるようです。大体毎月10日前後と25日前後です。半額日がある温泉なんて滅多にないのでやはりここの道の駅は非常にオススメです。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【117】【Sランク】晩成温泉のクチコミ
  管理人  - 18/6/15(金) 21:48 -

   ■当サイト読者様レポート:夕食セットではなく「お食事付き入浴券」で、昼食もOKでした。食事の内容は月単位で変更となる予定で、大樹町公式ホームページ で確認できるようです。なお、食堂の営業時間は、11:00-14:00、16:00-20:00、土日祝日は11:00-20:00。 

■当サイト読者様レポート:すばらしい景色。温泉は、世界的にも珍しいヨード温泉、夕食セット1200円でざるらーめん、豚丼、バスタオル、フェイスタオル付き。食堂、休憩室あり、浴室にサウナ、太平洋を眺めるテラスあり、21時まで利用できます。一人旅には、温泉、休憩室が大変有難いです。美味しい水飲み放題です。受付で車中泊の申し出をしてください、無料で受付してくれます。キャンプ場も併設、トイレは、ウォシュレットではありませんが綺麗でした。道の駅ばかりでなくたまには、北海道らしい場所で。晩成温泉のスタッフの皆様ありがとうございました。 

■きわめて珍しい、「ヨード泉」。500円、10時から21時まで(受付は20時30分まで)。休館日は第2・4火曜日(4月〜9月)。ここのヨード泉は凄い濃厚な香りと色です。塩素添加の循環ですが、非常に素晴らしい湯です。温泉マニアなら一度はここに来るべき。露天風呂ではないが、窓越しに太平洋が見え気持ちが良い。広い休憩室完備で、コンセントもありパソコンの充電も可能。これで500円は安い!駐車場の近くに夜も使える仮設トイレが設置されており、車中泊可能(温泉の人に一言いいましょう)。国道からかなり離れており夜はメチャ静か。打ち寄せる波の音が心地よい。そしてなんと、ここの温泉に入ったら、隣接のキャンプ場を無料で使える。水場、トイレも完備。これが凄い。管理人が行ったときは夜も静かで最高でした。ただ、運が悪いと、夜中までキャンプ場で騒ぐDQNがいるかもしれません(ここはバイクライダーの間でも有名)。そのときは、キャンプ場から離れた場所で寝ればOKです。(駐車場も広い)無線LANはありませんが、無料キャンプ場隣接という点を評価して、Sランク評価とさせていただきます。(キャンプ場の近くではアイドリング絶対禁止&ドアの開け閉めの音などに注意!)
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【116】留萌市船場公園の状況
  ★くりりん★  - 18/6/13(水) 2:21 -

   いつもお世話になっております。

少し、古いですが「留萌のあんどんまつり」(7月下旬の金・土の開催予定です)の際に利用しました。
 まつり自身はメジャーでないので車中泊は10台位でした。
この場所の利点は、コンビニが近くにあるのもそうですが、花街(古!!)というか飲み屋街から歩いて10分程度なのでたまに羽を伸ばして騒いでもタクシー代もかからない呑み助にとっては良い場所です。道の駅の近くに歩いていける飲み屋街があるのは、自分の経験上ここだけでした。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【115】宝塚北SA 無料の洗髪コーナー
  通りますよ  - 18/6/3(日) 5:49 -

   宝塚北SA 無料の洗髪コーナーの写真です。
こんなの初めて見ました。

添付画像
【P_20180602_173145_vHDR_On.jpg : 133.5KB】

添付画像
【P_20180602_173150_vHDR_On.jpg : 159.6KB】

添付画像
【P_20180602_173614_vHDR_On.jpg : 171.5KB】
引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P_20180602_173145_vHDR_On.jpg
・サイズ : 133.5KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P_20180602_173150_vHDR_On.jpg
・サイズ : 159.6KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : P_20180602_173614_vHDR_On.jpg
・サイズ : 171.5KB

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃設定 ┃車中泊Wiki  
45 / 57 ページ  ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free
掲示板運営ポリシー:車中泊に関する情報を交換するための掲示板です。議論の範囲を超えた根拠無き誹謗中傷、荒らし、犯罪予告等、 公序良俗に反する書き込みについては、速攻削除のうえ、関係機関に通報します。