車中泊 口コミ掲示板

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃設定 ┃車中泊Wiki  
43 / 57 ページ  ←次へ | 前へ→

【130】道の駅 なとわ・えさん(コインシャワー)[0]  /  【129】【Sランク】道の駅 むかわ四季の館【道の駅SPO...[0]  /  【128】留萌市 船場公園[0]  /  【127】【名湯】然別峡 鹿の湯(7月1日〜9月30日)[0]  /  【126】道の駅 サーモンパーク千歳[0]  /  

【130】道の駅 なとわ・えさん(コインシャワー...
  管理人  - 18/6/19(火) 22:59 -

   コンビのがすぐ側、恵山温泉までは車で15分ほど、眼前に広がる津軽海峡が絶景だが、津波高潮には注意。コインシャワーあり。

■当サイト読者様レポート:国道沿いですが夜は比較的静かになりよく寝られます。道の駅から歩いて3分でコンビニ(ローソン)もあります。駐車場に停めた車内からwifiも可能で、快適に使えます。温泉は恵山温泉がありますが、無料の温泉が二つあるのでそれらもオススメです。一つは有名な「水無海浜温泉」です。干潮時刻にしか入れない野趣溢れる温泉です。夏休みシーズンでは家族連れが多いのとここでは水着OKなので上手く入りましょう。一番は夜明けの干潮時刻に入るのが最高です。高い確率で一人で入れます。もう一つは「御崎温泉 浜の湯」です。ここは以前は地元民以外の入浴はお断りだったんですが、今は一般の人も入れるようになりました。予め調べて行かないと看板も何も無いので見つからないかもしれません。無料ですけど寸志を気持ち程度を料金箱に入れるといいですね。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【129】【Sランク】道の駅 むかわ四季の館
  管理人  - 18/6/19(火) 22:58 -

   ■当サイト読者様レポート:料金は4月1日から大人520円、子供210円になりました。そして、4月1日から1月3日まで朝風呂営業をしています。時間は5時から7時、最終受付は6時30分です。HP上で、今年も朝風呂スタート、と謳っているので、毎年やっているのではないかと思われます。24時間利用可能なトイレは、よくある別棟タイプではなく、温泉とホテルがある本館の一角で、すごくキレイでした。車中泊用の駐車場スペースが指定されていて、車中泊の車はできるだけそこに停めるようお願いする張り紙がありました。Sランクの評価通り、かなり良いスポットでした。

■幹線国道沿いだが、駐車場は建物の裏手にあり、比較的静か。かなり良い≪むかわ温泉 四季の湯≫ 大人520円 子供210円 AM10:00-PM10:00、朝風呂5-7時、定休日:不定休 電話 (0145)42-4171 詳細 24時間無料wifi対応!
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【128】留萌市 船場公園
  管理人  - 18/6/19(火) 22:58 -

   ■当サイト読者様レポート:いつもお世話になっております。少し、古いですが「留萌のあんどんまつり」(7月下旬の金・土の開催予定です)の際に利用しました。まつり自身はメジャーでないので車中泊は10台位でした。この場所の利点は、コンビニが近くにあるのもそうですが、花街(古!!)というか飲み屋街から歩いて10分程度なのでたまに羽を伸ばして騒いでもタクシー代もかからない呑み助にとっては良い場所です。道の駅の近くに歩いていける飲み屋街があるのは、自分の経験上ここだけでした。

■当サイト読者様レポート:無料駐車場・トイレ・洗面台は24時間利用可能。無料駐車場は大型用・乗用車用に分かれている。大型車スペース9台、乗用車スペース80台。駐車場入り口は北側、出口は南側で駐車場内は一方通行。接続する国道231号線は通行量も少なく静かである。自動販売機は2台設置、200m先にローソンがある。留萌駅の裏手になるので分かりやすい。土曜日の夜間にも関わらず、車輛の出入りが少なかったので朝まで良く睡眠出来ました。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【127】【名湯】然別峡 鹿の湯(7月1日〜9月30...
  管理人  - 18/6/19(火) 22:56 -

   無料の野湯。詳細

管理人評価★5!!(泉質4.5、景色0.5+α)然別峡キャンプ場の奥にある。然別峡キャンプ場の開設期間(7月1日〜9月30日)しか浴槽の掃除がされないので注意。掃除されてないと、藻が大量に付着、浮遊している。炊事場の左のわきに鹿の湯に下りる道がある。そんなに大変な道ではない。モスグリーンの濃厚な濁り湯で、湯船は茶色の析出物がびっしり。島根の温泉津温泉みたいな感じ。泉質満点4.5。そしてここは景色も非常に素晴らしい。全国トップレベルの景観。清冽な渓流が脇を流れており、広葉樹の森を一望できる。秋は最高でしょう。0.5満点。合計5点満点評価の超極上野湯。本当にすばらしいとしか言いようがない。虫(血を吸うブヨ)が大量にいるのでキンチョール必須。風呂から上がった瞬間に虫除けスプレーを付けるべき。とにかく非常にすばらしい。感動の野湯。管理人はこういう温泉が好きなのです。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

【126】道の駅 サーモンパーク千歳
  管理人  - 18/6/19(火) 22:56 -

   新千歳空港に最も近い道の駅、水飲み場もあり。

■当サイト読者様レポート:2015年にリニューアルしたみたいで、とても広く綺麗な道の駅です。トイレも道の駅の中でもトップクラスで綺麗です。コンビニ(ローソン)が併設されており、市街地が近いのでスーパーやガソリンスタンドも近いです。国道沿いですが夜はそこそこ静かです。その理由は国道337号線のバイパスが離れたところにあり大型車はそちらを通行していると思われるため。道の駅の国道337号線は市街地を通る道なので車は多いですけど夜は少なくなります。ただ人気ある道の駅なので車の出入りは頻繁で、アイドリングする車も多いので少し落ち着かないところもあります。道の駅施設内は高速wifiもあり駐車場に停めた車内からでもアクセス可能です。さらに道の駅「くろまつない」にあるピザ屋「ピザドゥ」もあります。くろまつない店の方が本店のようですがこちらのピザ屋さんも値段も味もまったく同じです。超オススメです。 道の駅に温泉は併設されておりませんが、近くに何ヶ所かあるので入浴には困らないかと思います。
引用なし
パスワード

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃設定 ┃車中泊Wiki  
43 / 57 ページ  ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
(SS)C-BOARD v3.8 is Free
掲示板運営ポリシー:車中泊に関する情報を交換するための掲示板です。議論の範囲を超えた根拠無き誹謗中傷、荒らし、犯罪予告等、 公序良俗に反する書き込みについては、速攻削除のうえ、関係機関に通報します。